中学生向け時事問題解説(2021年5月8日版)

中学生向け時事問題解説(2021年5月8日版)

中学定期テスト対策向け時事問題(2021年4月25日〜5月8日)

3回目の緊急事態宣言発出RCEP協定を国会で承認など2021年4月25日から5月8日までの時事問題から中学定期テストで出題されそうなニュースを掲載しています。

 

 

3回目の緊急事態宣言発出(4/25)

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が東京大阪京都兵庫の4都府県に発出されました。期間は4月25日から5月11日までの17日間。緊急事態宣言の発出は2020年4月と2021年1月に続いて3回目です。

 

世界の軍事費が過去最高額を更新(4/26)

2020年の世界の軍事費が1兆9810億ドル(約213兆7700億円)となり過去最高額を更新しました(ストックホルム国際平和研究所による発表)。国別では、アメリカ中国インドの順に軍事費が多くなっています。

 

べーブルース以来100年ぶりの記録(4/26)

米大リーグで大谷翔平選手が、2番・投手として「二刀流」で出場しました。大谷選手は出場時点でホームラン7本を記録していて両リーグトップ。ホームラントップの選手が先発登板したのはべーブルース以来100年ぶりでした。

 

RCEP協定を国会で承認(4/28)

15ヵ国による地域的な包括的経済連携RCEP(アールセップ)協定が国会で承認されました。RCEPには日本、中国、韓国など東アジアの国々が参加。年内にも発効する見込みです。

 

2020年度の有効求人倍率が大幅低下(4/30)

求職者1人あたりの求人数を示す有効求人倍率が2020年度平均で1.10倍になりました。前年度から0.45ポイント低下して、オイルショックの影響があったとき以来の大幅低下となりました。

 

野口聡一さんが地球に帰還(5/2)

宇宙飛行士の野口聡一さんが宇宙船「クルードラゴン」で地球に帰還しました。野口さんは宇宙ステーションに約5ヵ月滞在し、実験などを行っていました。

 

緊急事態宣言の延長が決定(5/7)

東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に出されていた緊急事態宣言が31日まで延長されることになりました。当初の予定は4月25日から5月11日までの17日間。延長決定に伴い、愛知福岡も12日から対象地域になります。

定期テスト予想時事問題

定期テスト予想問題(1)GW中に緊急事態宣言が発令されていた地域は?

  • (ア)北海道、東京都、愛知県、大阪府
  • (イ)東京都、愛知県、大阪府、福岡県
  • (ウ)東京都、大阪府、京都府、兵庫県

 

定期テスト予想問題(2)東アジア中心に15ヵ国が参加する地域的な包括的経済連携は?

  • (ア)GAFA(ガーファ)
  • (イ)RCEP(アールセップ)
  • (ウ)TPP(ティーピーピー)

【正解】定期テスト予想時事問題

定期テスト予想問題(1)GW中に緊急事態宣言が発令されていた地域は?

(ウ)東京都、大阪府、京都府、兵庫県

5月12日から愛知県と福岡県が対象地域に加わる。

 

定期テスト予想問題(2)東アジア中心に15ヵ国が参加する地域的な包括的経済連携は?

(イ)RCEP(アールセップ)

GAFAは大手IT企業(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)の総称。