中学公民「基本的人権」の一問一答チェック

中学公民「基本的人権」の一問一答チェック

中学公民「基本的人権」での定番問題

中学公民「基本的人権」の単元理解度をチェックする問題です。

 

中学公民「基本的人権」のチェック問題

問題 正解
自由権には、身体の自由、精神の自由、( )の自由が含まれる。 経済活動
( )の自由には、奴隷的拘束・苦役からの自由がある 身体
( )の自由には、思想、良心、学問の自由などがある 精神
職業選択の自由は自由権のうち( )の自由に含まれる 経済活動
財産権の保障は、自由権or社会権? 自由権

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

問題を入れ替えて確認

ココをクリックすると問題が入れ替わります

何回も挑戦してみてください。

 

中学公民「基本的人権」での重要キーワード

享有、侵すことのできない永久の権利、公共の福祉

基本的人権に関連する用語で覚えておきたいのが「享有」、「侵すことのできない永久の権利」、「公共の福祉」の3つ

  • 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。(日本国憲法第11条)
  • この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。(日本国憲法第11条)
  • 国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。(日本国憲法第12条)

 

基本的人権の内容

  • 自由権(身体の自由、精神の自由、経済活動の自由)
  • 平等権
  • 社会権(生存権)
  • 基本的人権を守るための権利(参政権、請願権、請求権)
  • 新しい基本的人権(環境権、知る権利、プライバシーの権利)

 

覚えておきたいの日本国憲法条文(基本的人権関連)

  • 第11条…基本的人権の享有
  • 第13条…幸福追求権 → これにより環境権など新しい人権が認められている
  • 第14条…法の下の平等
  • 第19条…思想・良心の自由
  • 第20条…信教の自由
  • 第21条…表現の自由
  • 第22条…職業選択の自由
  • 第23条…学問の自由
  • 第25条…生存権(健康で文化的な最低限度の生活)
  • 第26条…教育を受ける権利

学問の自由(第23条)は「学問の 自由は、これを 保障する」と条文が5・7・5調になっているので好きな先生が多く、定期テストなどで出題されることの多い条文です。

 

中学公民「基本的人権」のチェック問題一覧

問題 正解
自由権には、身体の自由、精神の自由、( )の自由が含まれる。 経済活動
( )の自由には、奴隷的拘束・苦役からの自由がある 身体
( )の自由には、思想、良心、学問の自由などがある 精神
職業選択の自由は自由権のうち( )の自由に含まれる 経済活動
財産権の保障は、自由権or社会権? 自由権
社会権には、生存権、労働基本権、( )がある 教育を受ける権利
生存権とは「健康で( )な最低限度の生活を営む権利」のこと 文化
基本的人権を守るための権利には( )と( )がある 参政権、請求権
選挙権は基本的人権を守る権利の( )に含まれる 参政権
請願権は基本的人権を守る権利の( )に含まれる 参政権
国民の義務を3つ挙げよ 勤労の義務、納税の義務、子どもに普通教育を受けさせる義務
憲法が保障する自由や権利は、( )のために利用する責任がある 公共の福祉
参政権には、憲法改正の( )権も含まれる 国民投票
裁判を受ける権利は基本的人権を守る権利の( )に含まれる 請求権
平等権により、人種、信条、( )、社会的身分または門地による差別は禁止されている 性別