中学生向け時事問題解説(2024年1月)

中学生向け時事問題解説

2024年1月の時事問題解説

2024年(令和6年)1月の時事問題一覧です。石川県の能登半島で震度7の地震(1/1),羽田空港で航空機が炎上(1/2),日本の探査機が月面着陸に成功(1/20)などがニュースとして取り上げられています。

 

岸田首相が施政方針演説(1/30)

岸田首相が衆参両院の本会議で施政方針演説を行いました。施政方針演説とは、政府がその年に取り組む施策の基本方針を示すもの。演説では能登半島地震の被災地再生、政治の信頼回復、経済の再生などについてが取り上げられました。

 

女性の平均賃金は男性の約7割(1/30)

厚生労働省による調査で女性の平均賃金が男性の69.5%となっていることが判明しました。調査対象は従業員300人超の企業。女性活躍推進法により男女の賃金格差開示が義務付けられたことによる調査です。

 

女子マラソンで日本新記録(1/28)

大阪国際女子マラソンで前田穂南選手が2時間18分59秒の日本新記録を樹立しました。日本記録の更新は19年ぶり。パリ五輪の代表はすでに2枠が決定済みで、前田選手が残り1枠の代表入り有望となりました。

 

通常国会召集(1/26)

会期150日間(6月23日まで)となる通常国会が召集されました。通例では召集日に総理大臣の施政方針演説が行われますが、政治資金問題の集中審議が開かれた後に実施されることになりました。

 

日大アメフト部が廃部に(1/25)

日本大学がアメリカンフットボール部を正式に廃部にしたと発表しました。新年度入学予定者や薬物事件に関与していない在学生の新しい受け皿は準備中。日大アメフト部は違法薬物事件で部員4人が逮捕や書類送検されていました。

 

終末時計は残り90秒のまま(1/23)

人類滅亡を午前0時とする終末時計が「残り90秒」と発表されました。終末時計は科学者らが世界情勢をもとに決めて発表するもの。「残り90秒」は昨年に続いてこれまでで最も短い時間となっています。

 

元「自民党安倍派」の谷川弥一議員が辞職(1/22)

政治資金規正法違反の容疑で略式起訴された谷川弥一議員が辞職しました。谷川氏は自民党・安倍派に所属していた議員(辞職時には自民党を離党)。谷川議員の辞職により衆議院長崎3区で4月に補欠選挙が行われる見通しです。

 

日本の探査機が月面着陸に成功(1/20)

日本の無人探査機「SLIM(スリム)」が月面着陸に成功しました。月面着陸成功は旧ソ連、アメリカ、中国、インドに続いて世界で5か国目。誤差100m以内でのピンポイント着陸にも成功しました。

 

ユース五輪が韓国で開幕(1/19)

15歳から18歳までを対象としたユース五輪が韓国の江原道(カンウォンド)で開幕しました。開催期間は2月1日まで。ユース五輪の冬季大会がアジアで開催されるのは初めてです。

 

特定少年に初の死刑判決(1/18)

甲府市で2人が殺害された事件の裁判があり、犯行当時19歳の被告に死刑が言い渡されました。改正少年法により、18歳と19歳は「特定少年」として、17歳以下の「少年」とは異なる扱いを受けることになっている。「特定少年」が死刑判決を受けたのは今回が初めてです。

 

中国の人口が2年連続で減少(1/17)

2023年末時点での中国の総人口が前年比208万人減の14億967万人だったと中国国家統計局が発表しました。前年からの減少は2年連続。中国の人口はインドに抜かれて、世界で2番目となっています。

 

アメリカ大統領選の初戦でトランプ前大統領が勝利(1/15)

アメリカ大統領選挙の初戦となるアイオワ州の共和党党員集会でトランプ前大統領が勝利しました。2位のデサンティス・フロリダ州知事に大差をつけての勝利。アメリカ大統領選は11月の本選挙前に各地で候補者を決める予備選挙が行われます。

 

アイスランドで火山噴火(1/14)

北欧のアイスランドで火山が噴火し、溶岩が流れ出しました。住民は噴火の前から地震が続いていたため、避難していて無事。アイスランドは、ユーラシアと北アメリカのプレートの境に位置し、火山の多い国となっています。

 

米英軍がフーシ派を攻撃(1/12)

アメリカ軍とイギリス軍がイエメンの反政府勢力フーシ派に空爆など攻撃を行いました。フーシ派が紅海で民間商船などに攻撃を繰り返していることへの対抗措置。フーシ派はガザ地区でのイスラエルとハマスの戦闘が始まってから紅海での攻撃を活発化させていました。

 

自民党が「政治刷新本部」を設置(1/10)

自民党が「政治と金」の問題に取り組むため、「政治刷新本部」を設置しました、派閥のあり方などを含め議論する予定。派閥の解体には人材育成の観点から反対論もあがっています。

 

サンマの水揚げ量が5年ぶりに増加(1/9)

2023年の全国のサンマ水揚げ量が5年ぶりに前年比で増加しました(全国さんま棒受網漁業協同組合の発表)漁港別で最も多かったのは花咲(北海道)。ただ、水揚げ量を2008年と比べると1割未満となっていて、低水準が続いています。

 

全国高校サッカーで青森山田(青森)が優勝(1/8)

全国高校サッカー選手権大会の決勝が行われ、青森山田(青森)が近江(滋賀)に3-1で勝利しました。青森山田(青森)は2大会ぶり4回目の優勝。青森山田は高円宮杯プレミアリーグとの2冠達成となりました。

 

全国高校ラグビーで桐蔭学園(神奈川)学園が優勝(1/7)

全国高校ラグビー大会の決勝が行われ、桐蔭学園(神奈川)が東福岡(福岡)に8-5で勝利しました。桐蔭学園(神奈川)は3大会ぶり4回目の優勝。両校の決勝戦は3回目で、通算1勝1敗1分けとなりました。

 

池田佳隆議員を逮捕(1/7)

自民党の池田佳隆衆議院議員が政治資金収支報告書に虚偽の記載をした疑いで逮捕されました。池田議員は自民党安倍派に所属。政治資金パーティーをめぐる派閥と金の問題で初の逮捕となりました。

 

石川県知事が非常事態を宣言(1/6)

石川県の馳浩知事が能登半島地震で大きな被害が出たことに対して、非常事態を宣言しました。県内全域に「被災者生活再建支援法」を適用することも決定。被災者生活再建支援法は世帯あたり最大300万円の支援金を支給する制度です。

 

箱根駅伝で青山学院大学が総合優勝(1/2-3)

第100回となった箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で青山学院大学が大会新記録で総合優勝。2年連続の大学駅伝三冠(出雲、全日本、箱根で優勝)がかかっていた駒澤大学は6分35秒差で2位でした。

 

羽田空港で航空機が炎上(1/2)

羽田空港で民間航空機が着陸直後に滑走路にいた海上保安庁の航空機と衝突し、両機とも炎上しました。民間航空機の乗客・乗員は全員が脱出し無事だったものの、海上保安庁の航空機に乗っていた5名の方が亡くなりました。

 

石川県の能登半島で震度7の地震(1/1)

元日の午後4時すぎに石川県で最大震度7を観測する大地震が発生しました。震度7を観測したのは北海道胆振東部地震(2018年)以来で、東日本大震災(2011年)以降では初めて大津波警報も発令。気象庁は今回の地震を「令和6年能登半島地震」と命名しました。