中学公民「国会」の一問一答チェック

中学公民「国会」の一問一答チェック

中学公民「国会」での定番問題

中学公民「国会」の単元理解度をチェックする問題です。

 

中学公民「国会」のチェック問題

問題 正解
国会は国権の( )機関であり、唯一の( )機関 最高、立法
日本は( )と( )の二院制を採用している 衆議院、参議院
衆議院の任期は( )年で解散あり 4
参議院の任期は( )年で( )年ごとに半数改選(解散なし) 6年で3年ごと
( )では本会議前に所属の議員が審議を行う 委員会

赤い部分をクリックすると正解が表示されます。

問題を入れ替えて確認

ココをクリックすると問題が入れ替わります

何回も挑戦してみてください。

 

中学公民「国会」での重要キーワード

国権の最高機関、唯一の立法機関

この2つが国会についての基本キーワード。

【日本国憲法第41条】
国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。

 

衆議院の優越の内容

  • 予算の議決
  • 条約の承認
  • 内閣総理大臣の指名
  • 法律案の再議決(衆議院の出席議員の3分の2以上の可決で成立)
  • 予算の先議権

 

国会関連の何日以内一覧

10日以内 内閣不信任決議から衆議院解散まで(解散しないなら内閣総辞職)
30日以内 衆議院解散の総選挙後から特別国会召集まで
40日以内 衆議院解散から総選挙まで

 

中学公民「国会」のチェック問題一覧

問題 正解
毎年1月に召集され、予算の審議などを行う国会を( )という 通常国会
衆議院か参議院の総議員の4分の1以上による要求で召集される国会の名称は? 臨時国会
内閣総理大臣を指名する国会を( )という 特別国会
衆議院の解散中に緊急の案件が発生したときに参議院で行われるものは? 緊急集会
衆議院解散による総選挙の日から( )日以内に首相を指名する国会が召集される 30
国会は国権の( )機関であり、唯一の( )機関 最高、立法
日本は( )と( )の二院制を採用している 衆議院、参議院
衆議院の任期は( )年で解散あり 4
参議院の任期は( )年で( )年ごとに半数改選(解散なし) 6年で3年ごと
( )では本会議前に所属の議員が審議を行う 委員会
委員会には( )委員会と( )委員会がある 常任、特別
委員会での審議前に専門家などから意見を聴く( )が開かれることもある 公聴会
衆参両院の議決が異なったときには( )が開かれる 両院協議会
会議を開くのに必要な人数を( )という 定足数
本会議の定足数は( ) 総議員の3分の1以上
委員会の定足数は( ) 全委員の2分の1以上
衆議院に参議院より強い権限が与えられていることを( )という 衆議院の優越
衆議院の優越には( )の先議権などがある 予算
両院で法律案の議決が異なった場合は衆議院での( )で成立 3分の2以上の再可決
内閣総理大臣の指名が( )でも不一致の場合は、衆議院の指名が優先される 両院協議会