中学生向け時事問題解説(2021年1月30日版)

中学生向け時事問題解説(2021年1月30日版)

中学定期テスト対策向け時事問題(2021年1月17日〜30日)

バイデン新政権が誕生核兵器禁止条約が発効「世界の終わり」まであと100秒など2021年1月17日から30日までの時事問題から中学定期テストで出題されそうなニュースを掲載しています。

 

 

通常国会が始まる(1/18)

第204通常国会が始まりました。会期は6月16日までの150日間で、初日には衆参両院で菅総理の施政方針演説が行われました。今後、新型コロナ特措法改正についての審議などが行われます。

 

ワクチン担当相に河野規制改革相が就任(1/18)

菅首相が河野太郎規制改革担当相をワクチン担当相に任命しました。ワクチン担当相は、新型コロナウイルスのワクチン接種を円滑に実施するために設置された役職です。

 

中国によるウイグル族「虐殺」をアメリカが認定(1/19)

中国が新疆ウイグル自治区でウイグル族など少数民族を虐殺しているとアメリカが認定しました。アメリカは20日にバイデン新政権に政権移行されますが、その前のトランプ政権が中国による虐殺行為を認めました。

 

バイデン新政権が誕生(1/20)

ジョー・バイデン氏が正式にアメリカの大統領に就任しました。第46代大統領となり、78歳での大統領就任は史上最高齢。バイデン新大統領は、初日から世界保健機関(WHO)脱退の手続き取り下げや「パリ協定」への復帰文書に署名しました。

 

河井案里被告に有罪判決(1/21)

現職の参議院議員でもある河井案里被告に有罪判決が言い渡されました。公職選挙法違反の買収の罪によるもの。有罪判決が確定すれば、失職することになります。

 

核兵器禁止条約が発効(1/22)

核兵器の使用などを全面的に禁止する核兵器禁止条約が発効しました。核兵器禁止条約は2017年7月に国連で採択され、批准した国・地域が50ヵ国・地域となった昨年10月から90日後の1月22日に発効されました。日本や核兵器保有国はこの条約には参加していません。

 

ロシアの東京五輪除外が決定(1/25)

ロシアが組織的なドーピングにより東京五輪・パラリンピックから除外されることが決まりました。ロシア選手団の国際大会への参加を禁止したスポーツ仲裁裁判所の決定が確定したことによるもの。ロシアへの処分は当初は4年間とされていましたが、2年間に短縮されています。

 

小学校高学年で教科担任制を検討(1/26)

文部科学省の審議会が小学校5年生と6年生で教科担任制を導入するように答申しました。対象は、算数理科英語の3教科。学級担任制から教科担任制に変わることで、「きめ細かな指導が可能になり、授業の質が向上する」とされています。

 

冬季国体が開幕(1/27)

冬季国民体育大会が愛知県岐阜県で開幕しました。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響により競技は無観客で行われ、インターネットでライブ配信されています。

 

「世界の終わり」まであと100秒(1/27)

核戦争などによる人類最後の日までの残り時間を表す「終末時計」が「あと100秒」だと発表されました。終末時計はアメリカの科学雑誌が毎年発表しているもので、「あと100秒」はこれまでで最も少ない残り時間です。

定期テスト予想時事問題

定期テスト予想問題(1)ワクチン担当相に就任した人物は?

  • (ア)河野太郎行政改革担当相
  • (イ)西村康稔経済再生担当相
  • (ウ)田村憲久厚生労働相

 

定期テスト予想問題(2)第46代アメリカ大統領に就任した人物は?

  • (ア)カマラ・ハリス
  • (イ)ジョー・バイデン
  • (ウ)ボリス・ジョンソン

 

定期テスト予想問題(3)1月22日に発効した核兵器に関する条約は?

  • (ア)核兵器禁止条約
  • (イ)核拡散防止条約
  • (ウ)包括的核実験禁止条約

【正解】定期テスト予想時事問題

定期テスト予想問題(1)ワクチン担当相に就任した人物は?

(ア)河野太郎行政改革担当相

 

定期テスト予想問題(2)第46代アメリカ大統領に就任した人物は?

(イ)ジョー・バイデン

バイデン大統領は史上最高齢での就任で、ハリス副大統領は女性初の副大統領。

 

定期テスト予想問題(3)1月22日に発効した核兵器に関する条約は?

(ア)核兵器禁止条約

日本や核兵器保有国は参加していない。

 

勉強法を見直そう!

Z会中学生向けコースの資料を請求された方に、『中学からの正しい学習法』冊子を差し上げます。