中学生向け時事問題解説(2022年12月17日版)

中学生向け時事問題解説(2022年12月17日版)

時事問題解説(2022年12月4日〜12月17日)

今年の漢字は「戦」「気候クラブ」の設立を決定など2022年12月4日から12月17日までの時事問題から中学定期テストで出題されそうなニュースを掲載しています。

 

 

中国が新型コロナ対策を大幅に緩和(12/7)

中国政府が新型コロナウイルス対策の規制を大幅に緩和しました。これまで義務付けられていたPCR検査の陰性証明を不要とすることなどを発表。「ゼロコロナ」政策への抗議が広がったことで、対策の見直しが進んでいます。

 

真珠湾攻撃の追悼式典(12/8)

ハワイで真珠湾攻撃の追悼式典が行われました。真珠湾攻撃は1941年に日本軍が米軍に対して行った奇襲攻撃で、太平洋戦争の発端となったもの。今年で真珠湾攻撃から81年となりました。

 

ノーベル平和賞受賞式(12/10)

ノーベル平和賞の授賞式がノルウェーのオスロで行われました。受賞したのは、ウクライナ、ロシアの人権団体とベラルーシの人権活動家。授賞式が行われた12月10日はアルフレッド・ノーベルの命日です。

 

今年の漢字は「戦」(12/12)

その年の世相を一字で表す「今年の漢字」が発表されました。2022年の「今年の漢字」は「」。ロシアによるウクライナ侵攻や北朝鮮の相次ぐミサイル発射などが選ばれた理由です。

 

「気候クラブ」の設立を決定(12/12)

G7(日米英仏独伊加)首脳が産業分野での二酸化炭素排出削減を目指す「気候クラブ」を設立することを決定しました。「気候クラブ」は今年のG7議長国のドイツが提唱していたもの。先進国だけでなく新興国や途上国も含めた枠組みとする方針です。

 

アメリカで同性婚保護法が成立(12/13)

バイデン米大統領が同性婚の権利を保護する法案に署名しました。法案は同性婚が合法とされている州で結婚した同性カップルの権利がすべての州で保護されるものです。

 

一問一答で確認