中学定期テスト対策向け時事問題解説(2018年11月18日〜24日)
住民投票で「丹波篠山市」に決定(11/18)
兵庫県篠山市で行われた住民投票で市の名前を「丹波篠山市」に変更することが決まりました。新市名は新しい元号になる来年の5月から使用されることとなります。
日産のカルロス・ゴーン会長を逮捕(11/19)
日産自動車のカルロス・ゴーン会長がグレッグ・ケリー代表取締役とともに逮捕されました。有価証券報告書に虚偽の記載をしたとの容疑。
ゴーン会長は日産の提携先であるフランス自動車会社のルノーでも会長を務めています。
東京五輪でのサマータイム導入を断念(11/21)
自民党が東京五輪・パラリンピックでサマータイムを導入することを断念したと発表。
サマータイム導入は暑さ対策から検討されていましたが、システム改修などに多大な影響が出ることから反対の声が経済界を中心に広がっていました。
温室効果ガスの濃度が過去最高に(11/22)
二酸化炭素など地球温暖化の原因となる温室効果ガスの昨年の濃度が過去最高だったことがわかりました。世界気象機関(WMO)が世界の濃度を解析した結果です。
消費税増税対策で5%還元を検討(11/22)
消費税が10%に引き上げられることへの景気対策としてポイント還元制度を検討することとなりました。クレジットカードなどでの支払いには5%分をポイントとして還元するというもの。
2020年の東京オリンピックまで9ヶ月間実施する方向で検討することになりました。
大山古墳の発掘調査結果を公開(11/22)
日本最大の前方後円墳「大山古墳」で行われている発掘調査結果が初めて公開されました。大山古墳の発掘は宮内庁が認めておらず、今回、初めて外部機関との共同発掘を実施。
大山古墳は仁徳天皇陵として管理されています。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)カルロス・ゴーン氏が会長を務めるフランスの自動車会社は?
(ア) ルノー
(イ) プジョー
(ウ) ジャガー
確認問題(2)仁徳天皇陵ともされる日本最大の前方後円墳は?
(ア) 大王古墳
(イ) 大山古墳
(ウ) 大道古墳
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)カルロス・ゴーン氏が会長を務めるフランスの自動車会社は?
(ア) ルノー
確認問題(2)仁徳天皇陵ともされる日本最大の前方後円墳は?
(イ) 大山古墳
- 大山古墳と書いて「だいせんこふん」と読みます。別の表記では大仙古墳。