中学定期テスト対策向け時事問題解説(2018年2月4日〜10日)
名護市長選で基地移転容認派が勝利(2/4)
沖縄県の名護市長選挙で自民党などが推薦する渡具知武豊(とぐちたけとよ)氏が当選しました。渡具知氏は宜野湾市にある普天間飛行場を名護市辺野古へ移す計画を容認しています。
「世界最強ロケット」の打ち上げに成功(2/6)
世界最強ロケットと呼ばれるファルコンヘビーの打ち上げが成功しました。ファルコンヘビーは搭載量がこれまで最大のモノの2倍以上あり、世界最強と呼ばれています。
安倍首相とペンス副大統領が会談(2/7)
日本を訪問中の米ペンス副大統領と安倍首相が北朝鮮問題について会談を行いました。日米で北朝鮮に対して圧力を高めていくことで合意しています。
生活保護世帯が過去最多を更新(2/7)
厚生労働省が2017年11月に生活保護を受給した世帯数を発表しました。65歳以上の高齢者世帯が増えたことなどにより、生活保護世帯が7ヶ月連続で過去最多を更新しています。
平昌五輪が開幕(2/9)
オリンピック冬季競技大会が韓国の平昌(ピョンチャン)で開幕しました。開会式の入場はハングルの「カナダラ順」で行われ日本は62番目に登場。
日本選手団の旗手はスキー・ジャンプの葛西紀明選手が勤めました。平昌五輪は25日まで17日間の予定で7競技102種目が行われます。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)安倍首相と会談を行ったアメリカ副大統領は?
(ア) ペンス
(イ) ハリス
(ウ) ロペス
確認問題(2)オリンピックが開催されている「ピョンチャン」の漢字は?
(ア) 平昌
(イ) 平京
(ウ) 大邱
確認問題(3)「ピョンチャン」の前の冬季五輪(2014年)は?
(ア) 北京五輪
(イ) ソチ五輪
(ウ) バンクーバー五輪
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)安倍首相と会談を行ったアメリカ副大統領は?
【正解】(ア) ペンス
- 現在のアメリカの副大統領はマイク・ペンス氏
確認問題(2)オリンピックが開催されている「ピョンチャン」の漢字は?
【正解】(ア) 平昌
確認問題(3)「ピョンチャン」の前の冬季五輪(2014年)は?
【正解】(イ) ソチ五輪
- 冬季五輪は、ソチ(2014年)→平昌(2018年)→北京(2022年)
わかりやすい授業動画で効率的に学ぶ
⇒ スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
勉強にハマりたい人はチェックしてみてください。