中学定期テスト対策向け時事問題解説(2017年11月19日〜25日)
アメリカが北朝鮮を「テロ支援国家」に再指定(11/20)
アメリカが9年ぶりに北朝鮮を「テロ支援国家」に指定しました。指定されたことで北朝鮮への経済支援が制限されることとなります。
協力して解く力で日本が2位(11/21)
15歳を対象に行われた国際的な学習到達度調査の結果が発表されました。日本は「問題を協力して解く力」が2位となりました(1位はシンガポール)。
大西洋クロマグロの漁獲枠拡大合意(11/21)
大西洋マグロ類保存国際委員会(ICCAT)が東大西洋・地中海のクロマグロ漁獲枠を5割以上拡大することに合意しました。資源量が回復したことによる措置。
クロマグロ(別名 本マグロ)は寿司ネタとして人気の高級魚です。
藤井四段が最速で50勝達成(11/21)
将棋の藤井聡太四段が中学生棋士としては最速の10ヶ月29日で通算50勝を達成しました。デビュー戦からの連勝が29でストップした後も、高い勝率を維持し続けています。
ジンバブエ大統領が辞任(11/21)
ジンバブエのムガベ大統領が独裁への批判が高まったことで辞任しました。ジンバブエはアフリカ南部にある共和国。
ムガベ大統領は1980年のジンバブエ独立以来、ずっとトップの地位についていました。
日本でも「ブラックフライデー」(11/24)
アメリカでこの時期に行われる大型セール「ブラックフライデー」が日本でも行われました。アメリカのブラックフライデーは毎年11月の第4金曜日に行われるセール。
小売店が黒字になることから「ブラック」フライデーと呼ばれます。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)辞任したジンバブエの大統領は?
(ア) ムガベ大統領
(イ) マクロン大統領
(ウ) ケニヤッタ大統領
確認問題(2)アメリカで11月第4金曜に行われるセールは?
(ア) ブラックフライデー
(イ) プレミアムフライデー
(ウ) ゴールデンフライデー
カリスマ講師の授業を見てみる
⇒ スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
勉強にハマりたい人はチェックしてみてください。
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)辞任したジンバブエの大統領は?
【正解】(ア) ムガベ大統領
- 新大統領にはムナンガグワ前副大統領が就任しました
確認問題(2)アメリカで11月第4金曜に行われるセールは?
【正解】(ア) ブラックフライデー
- プレミアムフライデーは毎月最終金曜日に早期退社を促す日本の消費活性化策