中学定期テスト対策向け時事問題解説(2017年10月1日〜7日)
カタルーニャ自治州で独立投票(10/1)
スペインのカタルーニャ自治州でスペインからの独立を求める住民投票が行われました。賛成票が9割以上となりましたが、スペン政府は住民投票を認めていません。
ノーベル賞ウィーク始まる(10/2)
2017年のノーベル賞の発表が2日から始まりました。今年の受賞者は下記のとおりです。
【物理学賞】
- レイナー・ワイス(米)、バリー・バリッシュ(米)、キップ・ソーン(米)
- 重力波観測への貢献に対して
【化学賞】
- ジャック・ドゥボシェ(スイス)、ヨアヒム・フランク(米)、リチャード・ヘンダーソン(英)
- クライオ電子顕微鏡の開発に対して
【医学生理学賞】
- ジェフリー・ホール(米)、マイケル・ロスバッシュ(米)、マイケル・ヤング(米)
- 体内時計の仕組みの解明に対して
【文学賞】
- カズオ・イシグロ(英)
- 主な著作…日の名残り、わたしを離さないで
- 日本の長崎市出身
【平和賞】
- 核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)
- 核兵器廃絶に向けた運動に対して
立憲民主党を設立(10/3)
枝野幸男元官房長官が新党「立憲民主党」を設立しました。立憲民主党には民進党に所属していたリベラル系議員が参加する模様です。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)カタルーニャ自治州でどの国からの独立投票が行われたか?
(ア) イタリア
(イ) スペイン
(ウ) ポルトガル
確認問題(2)次の中でノーベル賞にある賞は?
(ア) 地学賞
(イ) 生物学賞
(ウ) 医学生理学賞
確認問題(3)今年のノーベル賞で日系人が受賞した賞は?
(ア) 化学賞
(イ) 文学賞
(ウ) 平和賞
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)カタルーニャ自治州でどの国からの独立投票が行われたか?
【正解】(イ) スペイン
- バルセロナなどがあるカタルーニャ自治州がスペインからの独立を求めている
確認問題(2)次の中でノーベル賞にある賞は?
【正解】(ウ) 医学生理学賞
- ノーベル賞は、物理学賞、化学賞、医学生理学賞、文学賞、平和賞、経済学賞の6つ
確認問題(3)今年のノーベル賞で日系人が受賞した賞は?
【正解】(イ) 文学賞
- 日系イギリス人のカズオ・イシグロ氏がノーベル文学賞を受賞
カリスマ講師の動画授業で勉強