中学定期テスト対策向け時事問題解説(2017年8月13日〜26日)
世界陸上閉幕:競歩と400mリレーでメダル獲得(8/13)
ロンドンで開催されていた世界陸上2017での日本の獲得メダルは合計3個。男子50km競歩で銀、銅メダル、男子400mリレーで銅メダルを獲得しました。
世界陸上は2年に一度行われる陸上の国際大会。
水俣条約が発効(8/16)
水銀の取扱いを規制する水俣条約が発効されました。「水俣」の名称は日本の四大公害病のひとつ水俣病に由来しています。
アメリカで皆既日食を観測(8/21)
アメリカ本土では38年ぶりとなる皆既日食が観測されました。皆既日食は太陽が月の影に隠れる天体現象。
夏の甲子園:花咲徳栄(埼玉)が優勝(8/23)
夏の甲子園(全国高校野球選手権大会)で埼玉県代表の花咲徳栄高校が優勝しました。埼玉県勢の夏の甲子園優勝は初めて。
決勝戦で敗れた広陵(広島)高校の中村奨成捕手は史上最多となる1大会6本塁打を記録しました。
中韓国交正常化25年(8/24)
24日で中国と韓国の国交が正常化されてから25年となりました。今年は日中国交正常化45年の年にもなっています。
アフリカ開発会議開催(8/24,25)
アフリカ開発会議(TICAD)閣僚会合がモザンビークで行われました。アフリカ開発会議は日本が主導している国際会議です。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)世界陸上2017が開催された都市は?
(ア) パリ
(イ) ロンドン
(ウ) ブダペスト
確認問題(2)16日に発効した水銀の取扱いを規制する条約は?
(ア) 足尾条約
(イ) 水俣条約
(ウ) 四日市条約
確認問題(3)24日で国交正常化25年となった国はどことどこか?
(ア) 日本と中国
(イ) 日本と韓国
(ウ) 中国と韓国
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)世界陸上2017が開催された都市は?
【正解】(イ) ロンドン
この夏(2017年)の世界大会の開催地
- 世界水泳…ブダペスト
- 世界陸上…ロンドン
- 世界レスリング…パリ
確認問題(2)16日に発効した水銀の取扱いを規制する条約は?
【正解】(イ) 水俣条約
確認問題(3)24日で国交正常化25年となった国はどことどこか?
【正解】(ウ) 中国と韓国
- 日中国交正常化からは45年
1学期や前学年の復習を動画授業で