中学定期テスト対策向け時事問題解説(2017年4月16日〜22日)
トルコで大統領権限拡大の憲法改正(4/16)
トルコで大統領の権限を拡大する憲法改正の是非を問う国民投票が行われ、賛成票が過半数を占めました。
池江選手が5冠達成(4/16)
競泳の日本選手権で池江璃花子選手が女子として大会史上初の5冠を達成しました。5冠は、50m、100m、200m自由形と50m、100mバタフライ。
池江選手は昨年のリオ五輪では、100mバタフライで5位入賞を果たしています。
イギリスで総選挙の前倒しが決定(4/19)
2020年5月に予定されていたイギリスの総選挙が前倒しされ、今年の6月8日に行われることが決定しました。EU離脱交渉前に国民の信を問うことが目的です。
衆院選の区割り案を勧告(4/19)
「一票の格差」を是正することを目的とした衆院選の新しい区割り案が審議会から安倍首相に勧告されました。19都道府県97選挙区の区割りが見直されます。
新しい区割り案での定数(衆議院)
- 選挙区 … 289議席(現295議席から6減)
- 比例区 … 176議席(現180議席から4減)
- 合計 … 465議席(現475議席から10減)
安保理が北朝鮮を非難(4/20)
国連の安全保障理事会が北朝鮮による弾道ミサイル発射を強く非難する声明を発表しました。声明には、ロシア、中国も同意しています。
6年ぶりの貿易黒字(4/20)
昨年度(2016年度)の貿易収支が年度ベースでは6年ぶりに黒字となりました。黒字幅は4兆69億円。貿易収支とは、輸出額から輸入額を差し引いたもの。
地域別では、対アメリカが6.6兆円の黒字なのに対し、対中国は4.2兆円の赤字となっています。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)総選挙を前倒しして6月8日に行うことにした国は?
(ア) トルコ
(イ) イギリス
(ウ) サウジアラビア
確認問題(2)衆議院議員の新しい定数は?
(ア) 465議席
(イ) 485議席
(ウ) 505議席
確認問題(3)昨年度の地域別貿易収支として正しいものは?
(ア) 対アメリカ…黒字、対中国…赤字
(イ) 対アメリカ…赤字、対中国…黒字
(ウ) 対アメリカ…黒字、対中国…黒字
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)総選挙を前倒しして6月8日に行うことにした国は?
【正解】(イ) イギリス
確認問題(2)衆議院議員の新しい定数は?
【正解】(ア) 465議席
- 選挙区6減、比例区4減の合計10減
確認問題(3)昨年度の地域別貿易収支として正しいものは?
【正解】(ア) 対アメリカ…黒字、対中国…赤字
- 全体では6年ぶりに黒字となった
話題の「神授業」はもう見た?