中学定期テスト対策向け時事問題解説(2016年9月11日〜17日)
伊調馨選手が国民栄誉賞を受賞(9/13)
リオオリンピックのレスリングで五輪4連覇を達成した伊調馨選手に国民栄誉賞が送られることが決まりました。国民栄誉賞は、「社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」に贈られるものです。
過去の国民栄誉賞の主な受賞者(団体)
- 王貞治(プロ野球)
- 美空ひばり(歌手)
- 黒沢明(映画監督)
- なでしこジャパン(女子サッカー)
- 松井秀樹(プロ野球)
100歳以上の高齢者が過去最高に(9/13)
100歳以上の高齢者が全国で6万5692人となり、過去最高を更新しました。100歳以上のうち80%以上が女性となっています。
民進党の新代表が決定(9/15)
民進党代表戦で蓮舫代表代行が1回目の投票で過半数を得て、新しい代表に選ばれました。日本国籍とともに台湾籍が残っていた蓮舫氏は、台湾籍の離脱手続きをしています。
新閣僚の資産が公開(9/16)
安倍内閣の新閣僚の保有資産が公開されました。トップは稲田防衛相の1億8178万円(家族分も含む)。新閣僚10人の平均は8512万円でした。
アニメツーリズム協会を設立(9/16)
アニメをもとに観光客の誘致を目指すアニメツーリズム協会が設立されました。アニメの舞台になった地域を「アニメ聖地」として選定することなどを予定しています。
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)伊調馨選手に贈られることとなった賞は?
(ア) 国民名誉賞
(イ) 国民栄誉賞
(ウ) 国民褒誉賞
確認問題(2)100歳以上の高齢者で多いのは?
(ア) 男性
(イ) 女性
確認問題(3)蓮舫氏が新代表となった政党は?
(ア) 自民党
(イ) 民主党
(ウ) 民進党
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)伊調馨選手に贈られることとなった賞は?
【正解】(イ) 国民栄誉賞
- 国民栄誉賞は王貞治氏のホームラン世界記録を称えるために創設された賞
確認問題(2)100歳以上の高齢者で多いのは?
【正解】(イ) 女性
- 平均寿命も女性のほうが長い
確認問題(3)蓮舫氏が新代表となった政党は?
【正解】(ウ) 民進党
【新サイト】時事問題をもとに中学公民のポイントを解説
⇒ 時事問題で学ぶ中学公民
こちらもあわせてチェックしてみてください。
勉強が好きになるヒミツは?
⇒ スタディサプリ/塾平均より年間24万円お得!? 月額980円(税抜)/テキスト代無料
「もっと早く始めれば良かった…」など試した人から勉強にハマってます。