中学定期テスト対策向け時事問題解説(2015年5月31日〜6月6日)
年金機構の個人情報が流出(6/1)
日本年金機構の個人情報が100万件以上流出。流出した個人情報には加入者の氏名や基礎年金番号などが含まれ、パスワードがかけられていないファイルもありました。
日本年金機構は社会保険庁の廃止に伴い2010年1月に設立された機関。
温室効果ガス「26%減」の新目標(6/2)
政府の地球温暖化対策推進本部は新しい温室効果ガス削減目標を「2030年度に2013年度比で26%減」とすることに決定しました。
現在は「2020年度の温室効果ガス削減目標を2005年度比で3.8%減」としています。
FIFAブラッター会長が辞意を表明(6/2)
国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長が辞意を表明しました。FIFAは汚職事件に関する調査でこれまでに多くの関係者が逮捕されています。
トルコ軍艦沈没の追悼式典(6/3)
125年前に和歌山県沖で沈没したトルコの軍艦「エルトゥールル号」の犠牲者を追悼する式典が行われました。
明治23年に発生した「エルトゥールル号」の遭難は、沈没したトルコ軍艦の生存者救出に地元民が尽力したことで、日本とトルコの友好関係の礎になったと言われる事件です。
選挙権が「18歳以上」に引き下げへ(6/4)
選挙権を現在の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる法案が衆院本会議で可決しました。改正案は参院に送付され、成立する見込み。
来年の参議院選挙から18歳以上に選挙権が与えられる予定です。
定期テスト向けチェック:選挙権の推移
- 1889年:25歳以上男子+直接国税15円以上納付
- 1920年:25歳以上男子+直接国税3円以上納付
- 1925年:25歳以上男子
- 1945年:20歳以上男子と女子
合計特殊出生率が9年ぶりに低下(6/5)
一人の女性が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)が9年ぶりに低下しました。2014年の合計特殊出生率は1.42。昨年生まれた赤ちゃんの数は100万3,532人で過去最少を更新しました。
先進国で人口を維持するために必要な合計特殊出生率は2.07と言われています。
三重県志摩市がサミット開催地に(6/5)
来年(2016年)、日本で行われるサミット(先進国首脳会議)の開催地が三重県志摩市に決定。候補地に立候補していた都市の中から警備上の理由などにより選ばれました。
定期テスト向けチェック:日本でのサミット開催
- 1979年:東京、大平首相
- 1986年:東京、中曽根首相
- 1993年:東京、宮澤首相
- 2000年:沖縄、森首相
- 2008年:洞爺湖(北海道)、福田首相
中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)日本年金機構は何が廃止されて設立されたものか?
(ア) 社会保険庁
(イ) 国民年金庁
(ウ) 国民金融庁
確認問題(2)国際サッカー連盟の略称は?
(ア) IOC
(イ) FIFA
(ウ) WWF
確認問題(3)来年のサミット開催地「志摩市」がある県は?
(ア) 宮城県
(イ) 三重県
(ウ) 和歌山県
【正解】中学定期テスト対策向け時事問題
確認問題(1)日本年金機構は何が廃止されて設立されたものか?
【正解】 (ア) 社会保険庁
- 社会保険庁は2009年12月に廃止され、2010年1月に日本年金機構が設立された
確認問題(2)国際サッカー連盟の略称は?
【正解】 (イ) FIFA
- IOC…国際オリンピック委員会、WWF…世界自然保護基金
確認問題(3)来年のサミット開催地「志摩市」がある県は?
【正解】 (イ) 三重県
- 志摩市は三重県の志摩半島南部に位置する市